『サンダーボルト*』はMCU作品として堅調なセカンド週末を記録し、世界興収2億7220万ドルに到達しました。
フローレンス・ピュー主演のアクション映画は、国内で3310万ドル、海外で3400万ドルを稼ぎ、ボックスオフィス首位を2週連続で獲得。前週比-44%の減少率は『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVOL.2』(-52%)、『キャプテン・アメリカ: ニューワールド・オーダー』(-54%)、『アントマン&ワスプ:クアントマニア』(-54%)を上回る好パフォーマンス。現在までの累計興収は国内1億2850万ドル、海外1億4370万ドルと推定されています。
マーベルは先週、『サンダーボルト*』のプロモーションを強化し、正式に「ニュー・アベンジャーズ」へリブランディングを実施。サム・ウィルソン率いるアベンジャーズとのスクリーン上の対立を現実のマーケティング戦略に展開し、7月公開の『ファンタスティック・フォー: ファースト・ステップ』で始まるフェイズ6に向けて注目を維持しようとしています。バラエティ誌によると、ディズニーは製作費1億8000万ドル、マーケティング費1億ドルを投入。劇場収益を達成するには worldwide で安定した興行成績が求められます。
ディズニーCEOボブ・アイガーは「量より質に回帰したマーベルの好例」と本作を評しました。
回答結果を見る『サンダーボルト*』は国内7600万ドルのオープニングを記録。『エターナルズ』(7100万ドル)や『アントマン&ワスプ』(7500万ドル)といった低調作を上回ったものの、MCU作品としては平均的なスタートでした。観客・批評家双方から良好な反響を得ており、IGNレビュー(7/10)では「暗く内省的な要素と軽妙な要素のバランスが取れており、キャラクターの深層心理を掘り下ける瞬間が光る」と評されています。
ディズニーは、急落した『キャプテン・アメリカ: ニューワールド・オーダー』を上回る興収を期待。近年のマーベル作品では『デッドプール&ウルヴァリン』(10億ドル超)が例外となる好成績を残しています。
MCU今後の映画&シリーズ
全18画像を見る
、『スパイダーマン: ブランド・ニュー・デイ』(7月31日)が公開され、2027年5月7日に『アベンジャーズ: シークレット・ウォーズ』が続きます。
一方、『罪人たち』は世界累計2億8330万ドル、『マインクラフト・ムービー』は公開6週目で9億960万ドルを突破しています。