任天堂、カナダでSwitchとオンラインサービスの価格を引き上げ

著者: Christian Oct 14,2025

任天堂はカナダにおいて、既存のNintendo Switch本体の価格改定を予告し、発売から8年を経た本システムの価格上昇の可能性を示唆しました。

任天堂オブカナダからの告知によると、詳細な価格情報は本日7月1日中に、公式オンラインストアの更新と同時に発表される予定です。

同社は変更の理由として「市場環境」を挙げていますが、追加の説明は行っていません。

再生

新しく発表されたSwitch 2は対象外ですが、従来のすべてのSwitchモデル—標準版、Lite版、OLED版を含む—が価格改定の対象となります。

この変更はパッケージ版およびダウンロード版のSwitchソフトと周辺機器にも及び、相互互換性によりSwitch 2の所有者にも影響を及ぼす可能性があります。

Nintendo Switch Onlineのサブスクリプションとamiiboコレクタブルアイテムも価格調整の対象となり、カナダの消費者は変更発効前に更新を検討する必要が生じています。

米国での関税導入の影響を受けたカナダの現在の経済状況は、世界的な金融不確実性を反映しています。任天堂は以前、周辺機器の価格調整前に北米でのSwitch 2の予約受付を一時停止し、関税の影響を評価していました。

古川俊太郎社長は、関税が利益を数十億円単位で減少させる可能性があると警告していましたが、Switch 2の価格引き上げは消費者の需要減退を招くリスクがありました。

業界関係者は、このような選択的な価格引き上げにより、任天堂は最新コンソールの価格戦略に否定的な注目を集めることなく、損失を相殺できると指摘しています。