デッドディフェンス2.1:ナイトメア&トレード最強タワーガイド

著者: Anthony Oct 18,2025

エボリューションプレイを公開 クラシュ・ロワイヤルで9年ぶりにインフェルノ・ドラゴンが進化

クラシュ・ロワイヤルにおいて、遂にインフェルノ・ドラゴンが待望のエボリューションプレイを受けました。登場から約10年を経て、この灼熱のレジェンダリーカードが強力に強化されます。スーパーセルはこの節目に、フィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラを起用した独創的な発表を行いました。

灼熱の交渉が幕開け!

デビューから9年、インフェルノ・ドラゴンが新たなクラシュ・ロワイヤルのトレーラーで主役を務め、レイコラがその風変わりなハリウッドエージェントとしてスター交渉を行う様子が描かれています。

ドラゴンはコミカルにもクラシュ・ロワイヤルの役目を放棄し、映画の夢を追いかけます。

スーパーセルのプロモーションコンテンツで、インフェルノ・ドラゴンのハリウッドへの野望とレイコラのエージェント騒動をチェックしてください。

インフェルノ・ドラゴンの進化は、その戦場での性能を大幅に向上させます。標的を変更するたびにダメージがリセットされるオリジナル版とは異なり、進化形態では増加し続けるダメージの蓄積が維持されます。

インフェルノ・ドラゴン進化でクラシュ・ロワイヤル新シーズン開幕

「How to Evolve Your Dragon!」シーズンでは、インフェルノ・ドラゴンの進化が導入され、2対2リーグモードが復活します。プレイヤーは友達やランダムなパートナーとチームを組んでランクを上げることができます。

アリーナ7から始まるマイルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックブックオブカード、限定コスメティックアイテムなどが報酬として獲得できます。

クラウンチェース #1では、フレーム付きバトルバナーに加えてエピックブックオブカードが、クラウンチェース #2では別のバトルバナーと進化の欠片×3が報酬となります。

6月から7月初旬にかけて、進化カードを紹介する多数のスペシャルゲームモードが登場:インフェルノ・ドラゴン進化ドラフト(6月2日~9日)、インフェルノ・ドラゴンチャレンジ(6月6日~9日)、エボリューション・メイヘム(6月9日~16日、デッキあたり進化カード4枚可能)、マジカル・トリオ(6月16日~23日)、4カード・ショーダウン(6月23日~30日)、エボリューション・ボナンザ(6月30日~7月7日、デッキあたり進化カード8枚可能)。

Google Play ストアからダウンロードできます。また、マーベル コンテスト オブ チャンピオンズの「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」アップデートも紹介されています。