『クラッシュ・ロワイヤル』は待望のインフェルノ・ドラゴン進化を遂に導入しました。登場から約10年を経て、この伝説の火炎竜は大幅な強化を受けました。スーパーセルはこの記念すべき出来事を、フィンランド人コメディアンIsmo Leikola(イスモ・レイコラ)との特別コラボでエンターテイニングに発表しました。
灼熱の交渉が舞台中央に
ゲーム登場9年目にして、インフェルノ・ドラゴンが『クラッシュ・ロワイヤル』の最新トレーラーで主役を務めました。レイコラは竜の風変わりなタレント・エージェント役で印象的な演技を披露し、より良い評価を得るための交渉を行います。
カリスマ的なドラゴンは、戦場での任務をユーモラスに放棄し、ハリウッドでの名声と富を追い求めます。
スーパーセルの『クラッシュ・ロワイヤル』本部で繰り広げられるインフェルノ・ドラゴンの奇行とレイコラのコミカルな交渉をご覧ください。
進化したインフェルノ・ドラゴンは戦場の力学を大きく変えます。従来の形態ではターゲットを切り替えるとダメージがリセットされていましたが、進化版ではダメージの蓄積が維持され、壊滅的な影響力を発揮します。
インフェルノ・ドラゴン進化で新シーズン開幕
「How to Evolve Your Dragon!」シーズンでは、インフェルノ・ドラゴン進化と復活した2v2リーグが導入されます。プレイヤーは友人やランダムなパートナーとチームを組んで競技のランクを上げることができます。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、3つのランバージャック進化の欠片、エピックカードブック、限定コスメティックなど魅力的な報酬が獲得可能です。
クラウン・チェース #1では装飾フレーム付きバトルバナーとエピックカードブックが、クラウン・チェース #2では別のバトルバナーと3つの進化の欠片が提供されます。
開発チームは6月から7月上旬にかけて、新しい進化カードを紹介する複数のゲームモードやチャレンジを予定しています。主な内容は以下の通り:
- インフェルノ・ドラゴン進化ドラフト(6月2日-9日)
- バトルバナーとエモートが報酬のインフェルノ・ドラゴンチャレンジ(6月6日-9日)
- デッキごとに4枚の進化カードを使用可能なエボリューション・メイヘム(6月9日-16日)
- マジカル・トリオ(6月16日-23日)
- 4カード・ショーダウン(6月23日-30日)
- デッキごとに8枚の進化カードが使用可能なエボリューション・ボナンザ(6月30日-7月7日)
本ゲームはGoogle Playストアからダウンロード可能です。ゲーム情報の最新情報は、『Marvel Contest of Champions』最新拡張「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」に関する当メディアの報道もご覧ください。